このような症状を診察・治療いたします
症状一覧 |
---|
運動時の胸痛、胸部不快感・圧迫感 |
夜間や安静時の胸痛、胸部不快感・圧迫感 |
動悸、脈の乱れ |
安静時の息切れ、呼吸困難、脚の腫れ・むくみ |
運動時の足の痛みや疲れ、下肢冷感 |
高血圧症、高脂血症、糖尿病、メタボリックシンドロームなど |
いびき、日中の眠気 |
それ以外の体調不良などもお気軽にご相談下さい
当クリニックでは、循環器診療や各種検査で心肺・血管機能評価にて皆様の健康維持に貢献するだけでなく、検査異常の出無い心身の不調に関しましても漢方処方(東洋薬行)や食の改善などのアドバイス(五味調和の原則)をさせて頂き、皆様が健やかな状態でいられるようにお手伝いさせて頂きます。
このような方のフォローアップをいたします
心臓カテーテル治療後
治療後に必要な投薬やフォローアップの検査(運動負荷心電図など)をさせて頂きます。
心臓バイパス手術後
治療後のフォローアップをさせて頂きます。十分なバイパスグラフトの評価は難しいですが、左右内胸動脈を使用したグラフトの場合はエコー検査での血流評価も行っております。
下肢血管カテーテル治療・バイパス術後
ABIやエコー検査で下肢血流評価を行いながら、必要な投薬を行いフォローアップさせて頂きます。
ペースメーカー・カテーテルアブレーション術後
適宜心電図検査を行いフォローアップさせて頂き、症状を認める場合はホルター心電図での精査を行います。
いずれの術後においても、必要時や適切な間隔で治療元でのフォローアップの紹介をさせて頂きます。
また、術後の不安も多いかと思いますが、今までの経験に基づたアドバイスをさせて頂きますので、お気軽にお尋ね下さい。